大人のにきび・思春期ニキビでお悩みの方へ

にきびの種類と原因

「にきび」は大きく分けて、4つの状態に分類できます。

下記は、<軽度>1→2→3→4<重度>のように、にきびの進行度合いとしても表現できます。

1:マイクロコメド(微小面ぽう)

マイクロコメドは「微小面ぼう」とも言われ、毛穴がつまる前段階のにきびです。

皮脂によって毛穴が狭くなってしまうことで生じます。
にきびとして目には見えません。

2:コメド(面ぽう)

白ニキビ

毛穴は閉じたままで、毛穴の部分にぽつんと白い点のようなものが出る。

 

黒ニキビ

毛穴が開き、汚れや酸化した皮脂やメラニンによって黒っぽく見える。

ともに、毛穴がつまって毛包が肥大化している状態です。

3:赤ニキビ

「アクネ菌」とよばれる細菌に感染し、炎症を起こしている状態です。

4:黄ニキビ

炎症をおこした部分が化膿している状態です。

膿が皮膚表面に出てくることで、にきびの頭が黄色く見えます。

にきびの原因

にきび|名取市でニキビ治療なら、名取つちやま皮ふ科へ聴き馴染みのある「にきび」ですが、実は「皮膚の病気」であることをご存知でしょうか?

肌の表面には無数の毛穴が存在しています。この毛穴に角質や皮脂が詰まってしまうと、コメド(面ぽう)と呼ばれる「にきび」が表れます。

やがて、アクネ菌や、皮脂、男性ホルモンなどが影響し、にきびは徐々に炎症を起こしていきます。これが「赤ニキビ」です。

※ 赤ニキビをいたずらにつぶしたりしてしまうと「にきび痕(あと)」が残ることがあります。ご注意ください。

にきびの悪化にご注意を

にきびが悪化すると、やがてその周囲に炎症部分が広がっていきます。

さらに進行するとやがて化膿し、皮膚を破って膿が出ていきます。

このような状態まで「にきび」を放置すると周辺の損傷が大きくなり「にきび痕」が残ります。

早い段階で対処することで、防ぐことができますので、お早めに当院までご来院ください。

思春期ニキビ

10代に多く見られる「思春期ニキビ」の原因

思春期のにきび|名取市(杜せきのした・美田園)でニキビ治療は名取つちやま皮ふ科へ

思春期ニキビの原因は、成長期における皮脂の過剰分泌です。

性ホルモンのバランス変化にともなって皮脂の分泌量が増えます。

毛穴に皮脂が詰まりやすい環境ができてしまい、赤ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすくなります。

悩みの種となる「にきび」

思春期の子どもは、にきびに対してとても敏感です。

  • 恥ずかしい
  • 気分が落ち込む
  • 自分に自信が持てない
  • イライラする

と感じる方もおります。

一方で、その保護者の方は「特に心配していない」と考えていることがほとんどで、お子様の「にきび」を深刻には捉えていない方が多いです。親子間で大きな認識のズレがあります。

思春期の子供にとって、「にきび」の悩みを積極的に相談するというのは、大人が思う以上にハードルが高いです。

親御さんはお子さまからの小さなサインを見落とさないように、注意していきましょう。

大人のにきび

大人ニキビ|名取つちやま皮ふ科20歳以降にでてくるにきびは、

  • ストレスによるホルモンバランスの乱れ
  • 化粧品などの外部からの刺激
  • 生活習慣

など、さまざまな要因によって発症することが多いです。

薬剤等を使用し、対症療法によって症状改善できる場合も多いですが、にきびの根本的な原因を解決(体質改善や生活習慣の見直し)していくことが大切です。

当院の「にきび治療」

にきびでお悩みの方は名取つちやま皮ふ科へ

ニキビ治療|名取市で皮膚科なら、名取つちやま皮ふ科

お肌の状態に合わせた治療

患者様のお肌の状態にあわせて、

  • 内服薬による治療
  • 外用薬による治療

を組み合わせながら、治療を進めていきます。

当院で取り扱っている外用薬
  • 抗菌外用薬
  • アダパレン
  • 過酸化ベンゾイル(BPO) 
  • アダパレンとBPOの配合薬
  • BPOと抗菌外用薬の配合薬
  • 各種保湿剤
当院で取り扱っている内服薬
  • 抗菌薬
  • 漢方薬
  • ビタミン剤
治療後のアフターケア

「にきび」は単に治療するだけでなく、予防対策もとても大切です。

初期段階での対策(スキンケアの方法)についてもお伝えいたしますので、不明なこと、不安なことはお気軽にご相談ください。

にきび治療のポイント

ニキビ治療|名取市・美田園・杜せきのした

Point1:まずは皮膚科へ

にきびのお悩みは、患者様のお肌の状態によってさまざまです。

まずは「市販のにきびケア用品を試す」という方も多いと思いますが、

  • 赤く目立つニキビができた。(赤ニキビ)
  • 黄色い膿をもったニキビができた。(黄ニキビ)
  • なかなか治らない。

など、個々の症例にあわせたお悩みに対応していくには、市販のケア用品だけでは改善が難しいです。

当院では、数多くの診断経験から患者様それぞれの症例に合わせた治療(外服薬・内服薬)がご提案できます。

Point2:根気よく治療しましょう

アトピー性皮膚炎(かゆみのある湿しん)と同じく、「にきび」は毛穴の病気です。

良くなったり悪くなったりを繰り返す慢性的な皮膚炎と同じく、ニキビも慢性疾患の1つです。

自分にあった治療法を根気よく続けていくことが大切です。

まずは皮膚科専門医である当院まで、お気軽に相談ください。

かかりつけ医として、最良の治療を提供いたします。

TOPへ戻る
  • 事前予約
身体のお悩みはお気軽にご相談ください。

身体のお悩みは
お気軽
ご相談ください